過去の学会誌目次
Vol.15, No.3-No.6 , 2006
No.3
| [巻頭言] | ||
| 私の技術遍歴と包装 | 村尾千秋  | 
          |
| [特集] | 「包装用段ボール」 | |
| [総説] | ||
| 包装資材としての段ボール | 長谷川淳英  | 
          |
| [解説] | ||
| 包装容器としての段ボール | 伊名田利秀  | 
          |
| 段ボールの緩衡材への応用技術 | 金子武弘、岡 昌二  | 
          |
| 段ボール印刷の変遷と最近の段ボールフレキソ印刷事情 | 清水正章  | 
          |
| [技術報告] | ||
| レトルト包装のヒートシールのHACCP保証法の検討 | ||
菱沼一夫  | 
          ||
| [包装基礎講座] | ||
| 包装貨物試験 包装貨物の圧縮試験 | 長谷川淳英  | 
          |
| [用語] | ||
| マイクロフルート段ボール | 大石伸二  | 
          |
| 大豆インク | 清水正章  | 
          |
| [会告] | ||
| [ご案内] | ||
No.4
| [巻頭言] | ||
| 国際包装学の意義の確認 | 茂木幸夫  | 
          |
| 特集 | 「バリア材料の新展開」 | |
| [解説] | ||
| 最近のバリア関連技術の動向 | 渡邉知行  | 
          |
| 内面カーボンコート ハイバリアPETボトル | 山下裕二  | 
          |
| ナノ技術を応用した新しいガスバリアフィルム | 尾下竜也  | 
          |
| 透明蒸着フィルムの新展開 | 三上浩一  | 
          |
| [一般論文] | ||
| 段積みブロックの挙動シミュレーション | ||
斎藤勝彦、浅岡正人  | 
          ||
| [技術報告] | ||
| 簡易剥離(イージーピール)制御の定量的評価法の検討 | 菱沼一夫  | 
          |
| [包装基礎講座] | ||
| 包装貨物試験―包装貨物の落下試験― | 長谷川淳英  | 
          |
| [用語] | ||
| メタボリックシンドローム | 財満信宏  | 
          |
| 酸素吸収性包装材料 | 葛良忠彦  | 
          |
| [会告] | ||
No.5
| [巻頭言] | ||
| 日本包装学会について思うこと | 飯島和美  | 
          |
| 特集 | 「振動耐久性評価技術」 | |
| [総説] | ||
| 非ガウス性ランダム振動試験−振動試験における近年の手法的な進展- | 川田浩二、山内佳門  | 
          |
| [解説] | ||
| 複合(温度+振動)環境試験による耐久性評価技術 | 永井孝幸、岩淵英治  | 
          |
| トラック輸送振動による個装箱表面傷の定量評価 | 徳永嘉則、平田治伸  | 
          |
| [一般論文] | ||
| ケナフ木質部加溶媒分解物からのポリウレタン材料 (2)フィルム試料の諸特性  | 
            堀成人、竹村彰夫、執行薫、小野拡邦  | 
          |
| [技術報告] | ||
| ヒートシールの溶接面温度応答のシミュレーション法の検討 | 菱沼一夫  | 
          |
| [特別寄稿] | ||
| 包材シートにテープ状ICタグを貼着する技法 -高速シート成形に適したICタグ付テープ貼着法の推奨-  | 
            笹崎達夫  | 
          |
| [包装基礎講座] | ||
| 包装貨物試験−包装貨物の振動試験- | 長谷川淳英  | 
          |
| [用語] | ||
| 振動試験機の加振性能 | 高田利夫  | 
          |
| パワースペクトル密度 | 津田和城  | 
          |
| [会告] | ||
| [ご案内] | ||
No.6
| [巻頭言] | ||
| 日本包装学会について思うこと | 石谷孝佑  | 
          |
| 特集 | 「包装に関わる法律等の改正動向」 | |
| [総説] | ||
| 容器包装リサイクル法改正の概要 | 駒谷進  | 
          |
| 食品用器具・容器包装の規格基準改正 | 河村葉子  | 
          |
| JAS法(農林物質の規格化及び品質表示の適正化に関する法律)に基づく食品の表示に関する最近の動向 | 足立教好  | 
          |
| [一般論文] | ||
| 段ボール構造体の落下衝撃シミュレーション | 中川幸臣、丹羽一邦、 斉藤勝彦  | 
          |
| 音響解析による共振現象検出手法の開発 | 君田隆男、中嶋隆勝、 津田靖子  | 
          |
| [包装基礎講座] | ||
| 包装貨物試験 製品特性の測定 | 長谷川淳英  | 
          |
| [用語] | ||
| 3R(スリーアール)政策(3R Policies) | 伊藤健一  | 
          |
| 内分泌かく乱化学物質(Endocrine disrupting chemicals) | 伊藤健一  | 
          |
| [会告] | ||
| [総目次] | ||




