研究会バックナンバー
令和4年度
第25回バリア材料研究会 『循環型社会に向けた包装技術開発』
日時: 2022年10月26日(水)13:00-17:10 日本包装学会の研究会として活動しておりますバリア材料研究会の開催につきご案内申し上げます。
日時: 2022年10月26日(水)13:00-17:10 日本包装学会の研究会として活動しておりますバリア材料研究会の開催につきご案内申し上げます。
包装とIoT研究会2022年第1回セミナーのご案内
日時:2022年7月28日(木)13:00−14:30
大日本印刷の中込さんのご協力により、大日本印刷(DNP)唐澤氏を講師としてZoom講演を企画いたしましたので、奮ってご参加ください。
日時:2022年7月28日(木)13:00−14:30
大日本印刷の中込さんのご協力により、大日本印刷(DNP)唐澤氏を講師としてZoom講演を企画いたしましたので、奮ってご参加ください。
令和3年度
令和2年度
令和元年度
第25回バリア材料研究会 『バリア包装技術と食品ロス削減』
日本包装学会の研究会として活動を続けております、バリア材料研究会の開催につきご案内申し上げます。
開催日:2020年3月2日(月)13:00〜16:30(延期)
※日本包装学会バリア材料研究会『バリア包装技術と食品ロス削減』の延期のお知らせ(2月21日更新)
日本包装学会の研究会として活動を続けております、バリア材料研究会の開催につきご案内申し上げます。
開催日:2020年3月2日(月)13:00〜16:30(延期)
※日本包装学会バリア材料研究会『バリア包装技術と食品ロス削減』の延期のお知らせ(2月21日更新)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
輸送包装ディスカッション2013
日時: 平成25年9月13日(金)
このイベントは、輸送包装分野の初級レベルの方から上級レベルの方までを一堂に会して、ミニ講習を行った後、テーマ別にディスカッションを行います。
日時: 平成25年9月13日(金)
このイベントは、輸送包装分野の初級レベルの方から上級レベルの方までを一堂に会して、ミニ講習を行った後、テーマ別にディスカッションを行います。
平成24年度
12-2 包装とユビキタスID技術研究会講演会
日時: 平成25年3月21日(木)
テーマ:NEC RFIDイノベーションセンターの見学
日時: 平成25年3月21日(木)
テーマ:NEC RFIDイノベーションセンターの見学
第18回バリア材料研究会 『バリア材料の最近の加工技術』
日時: 平成24年2012年12月3日(月)
テーマ:バリア材料の最近の加工技術
日時: 平成24年2012年12月3日(月)
テーマ:バリア材料の最近の加工技術
12-1 包装とユビキタスID技術研究会見学会
日時: 平成24年10月30日(火)
テーマ:自動認識技術のトレンド
日時: 平成24年10月30日(火)
テーマ:自動認識技術のトレンド
輸送包装オープンラボ2012
日時: 平成24年9月21日(金)
輸送包装技術向上のための関連試験装置の見学会を開催します。このイベントは、輸送包装分野の初級レベルの方を主なターゲットとして、関連試験装置の見学を通じて関連技術のスキルアップを目的としています。
日時: 平成24年9月21日(金)
輸送包装技術向上のための関連試験装置の見学会を開催します。このイベントは、輸送包装分野の初級レベルの方を主なターゲットとして、関連試験装置の見学を通じて関連技術のスキルアップを目的としています。
輸送包装関連の交流会
日時: 平成24年7月5日(木)
輸送包装関連の研究に従事している同志が集まり、 情報交換を行い、今後の研究の糧とする。
(学会を少しでも楽しく、価値ある所にできたら)
日時: 平成24年7月5日(木)
輸送包装関連の研究に従事している同志が集まり、 情報交換を行い、今後の研究の糧とする。
(学会を少しでも楽しく、価値ある所にできたら)
平成23年度
第17回バリア材料研究会 『海外新興国におけるバリアパッケージ事情』
日時: 平成23年12月5日(月)
テーマ:海外新興国におけるバリアパッケージ事情
日時: 平成23年12月5日(月)
テーマ:海外新興国におけるバリアパッケージ事情
11-1 包装とユビキタスID技術研究会見学会
日時: 平成23年11月29日(火)
テーマ:丸善殿 洋書グループによる概要説明など
日時: 平成23年11月29日(火)
テーマ:丸善殿 洋書グループによる概要説明など
輸送包装ディスカッション2011
日時: 平成23年9月30日(金)
輸送包装技術向上のための勉強会を開催いたします。 このイベントでは、現場で起こっている問題に日々直面している輸送包装技術者からの技術的課題の提起をいただいて、その原因・対策について企業の垣根を越えて討議します。
日時: 平成23年9月30日(金)
輸送包装技術向上のための勉強会を開催いたします。 このイベントでは、現場で起こっている問題に日々直面している輸送包装技術者からの技術的課題の提起をいただいて、その原因・対策について企業の垣根を越えて討議します。
平成22年度
MAP研究会第10回例会「国産青果物の輸出における物流とMA包装」
日時: 平成22年11月12日(金)
テーマ:「農林水産物の輸出促進対策と輸出促進事業の実例」など
日時: 平成22年11月12日(金)
テーマ:「農林水産物の輸出促進対策と輸出促進事業の実例」など